アオイノート

開発記録

Jetson Nano 再構築 #2

前回のあらすじ

SDカードにOSをフラッシュ, 初回起動, 初回アップデートは終わった.

nano

ぼくはエディタはnano派なので, nanoをインストール.

$ sudo apt install nano

VNC設定

Jetson NanoをUSB接続すると見れるREADME-vnc.txtに従って実施する.

$ sudo apt update
$ sudo apt install vino
$ gsettings set org.gnome.Vino prompt-enabled false
$ gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false
$ gsettings set org.gnome.Vino authentication-methods "['vnc']"
$ gsettings set org.gnome.Vino vnc-password $(echo -n 'thepassword'|base64)
$ sudo reboot

この時のthepasswordにはVNC接続時のパスワードを.
あとは/etc/X11/xorg.confに以下を追加するといいらしい.

Section "Screen"
   Identifier    "Default Screen"
   Monitor       "Configured Monitor"
   Device        "Tegra0"
   SubSection "Display"
       Depth    24
       Virtual 1280 800 # Modify the resolution by editing these values
   EndSubSection
EndSection

最後にVNC Viewerから接続が確認できたらひとまずOK.

f:id:aoiayato:20220209003249j:plain
VNC Viewer

最低限の準備はしたので, ここから色々挑戦したい.
Rustとか触ってみたいなあ.

Jetson Nano 再構築

2回目の投稿で既に継続が出来ていない今日この頃...
今回は、以前買っておいたJetson Nano(2GB)をせっかくなのでJetpack 4.6として, 再度セットアップしていく際の備忘録をとっておきます.

イメージ書き込み

手順はNVIDIA公式に従います.
また, セットアップに使用するのはWindows 10のPCで実施.

  1. Jetson Download Center等からSDカード用のイメージをダウンロード.
    ちなみに, jetson-nano-2gb-jp46-sd-card-image.zipは6.08GB.
  2. SD Card Formatterを使ってSDカードをフォーマット.
    f:id:aoiayato:20220206173520j:plain
    SD Card Formatter
  3. Etcherを使ってイメージを書き込む.
    f:id:aoiayato:20220206175232j:plain
    Ether
  4. しばらく待つ.
  5. 書き込みが終わったら, Micro SDカードをJetson Nanoに挿入, ディスプレイ, マウス, キーボードを接続して, 電源を入れる.
  6. ユーザー登録等の初期設定を行う.
  7. 個人的に分かりやすいように固定IPを割り振って, ネットワークを切断→接続して適用. PCからPINGできたらOK

初回アップデート

  1. sshでJetson Nanoに接続
  2. 各種アップデートを行う.
$ sudo apt update  
$ sudo apt upgrade -y  
  1. しばらく待つ.
  2. かなり待つ.

この後, VNCの設定をしたがなかなか上手くいかなかったので次回に.

はじめに

自己紹介

aoi ayatoと申します.
ロボット開発等に興味がある社会人です.

この度, 技術ブログを書いてアウトプット活動を行おう決意しました.
主に以下のモチベーションで活動します(したいです).

  • 備忘録
  • ちゃんと成果物を作る
  • 技術分野での知り合いを作る


継続して投稿できるよう頑張っていきたいと思います...
今後よろしくお願いいたします.